カテゴリー:
レイアウト
閲覧数:475 配信日:2013-11-26 08:02
例1
ボタンをアクティビティへ追加するも、配置方法を指定しない
package android.style; import android.app.Activity; import android.os.Bundle; import android.widget.Button; public class SetContentView1Activity extends Activity { /** Called when the activity is first created. */ @Override public void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState);
Button button = new Button(this); button.setText( "ボタン1" ); setContentView(button); } } |
例2
テキストビューをアクティビティへ追加するも、配置方法を指定しない
package jp.androidstyle.tokyo; // パッケージ(package)宣言 import android.app.Activity // Android SDKに含まれるandroid.appパッケージのActivityクラス import android.os.Bundle; // Android SDKに含まれるandroid.osパッケージのBundleクラス import android.widget.TextView; // TextViewクラスのオブジェクトを取り扱う場合は、インポート必須 public class SampleActivity extends Activity // SampleActivityクラスは、「Android SDKのandroid.appパッケージにあるActivityクラス」を継承したサブクラ{ /** Called when the activity is first created. */ @Override public void onCreate(Bundle savedInstanceState) { //「onCreate」メソッドを定義。状態を保持している Bundle オブジェクトが引数として渡される super.onCreate(savedInstanceState); // superキーワードを使って、スーパークラスであるActivityオブジェクトのonCreateメソッドを呼び出し、 「onCreate」メソッドをオーバーライド TextView tv = new TextView(this) // TextViewクラスのインスタンスオブジェクトを生成; tv.setText( "こんにちは" ); // 表示するテキスト内容を指定 setContentView(tv); // アクティビティの中に、TextViewクラスのオブジェクトを配置
} } |
テキストビューのインスタンス名は任意で変更可
package jp.androidstyle.tokyo; // パッケージ(package)宣言 import android.app.Activity // Android SDKに含まれるandroid.appパッケージのActivityクラス import android.os.Bundle; // Android SDKに含まれるandroid.osパッケージのBundleクラス import android.widget.TextView; // TextViewクラスのオブジェクトを取り扱う場合は、インポート必須 public class SampleActivity extends Activity // SampleActivityクラスは、「Android SDKのandroid.appパッケージにあるActivityクラス」を継承したサブクラ{ /** Called when the activity is first created. */ @Override public void onCreate(Bundle savedInstanceState) { //「onCreate」メソッドを定義。状態を保持している Bundle オブジェクトが引数として渡される super.onCreate(savedInstanceState); // superキーワードを使って、スーパークラスであるActivityオブジェクトのonCreateメソッドを呼び出し、 「onCreate」メソッドをオーバーライド
TextView display = new TextView(this); // TextViewクラスのインスタンスオブジェクトを生成 display.setText( "オブジェクト名は、別にtvじゃなくて、好きに命名していいみたい" ); // 表示するテキスト内容を指定 setContentView(display); // アクティビティの中に、TextViewクラスのオブジェクトを配置
} } |